今注目を集めているスポーツ歯科とは?
こんにちは。Dキャリアプラス運営事務局です。
皆さんは、スポーツ歯科をご存じでしょうか?
歯科関連のWebサイトなどを見ている方なら、目にしたことがあるのではないでしょうか。
「スポーツ歯科を文字では見たことがあるけれど、実際に何をしているのかまでは知らない」という方がほとんどかと思います。
今回は、このスポーツ歯科をご紹介します。
これをきっかけにスポーツに関わる歯科衛生士さんが、増えてくれると嬉しいです。
スポーツ歯科とは
スポーツ歯科とは、スポーツに起因する歯科的な外傷の予防
選手本来の能力を最大限に発揮できるよう歯学的な観点から管理する分野です。
スポーツ歯科の目的
■スポーツ外傷の予防
アスリート選手に限らず、普段から趣味や部活動など
スポーツに取り組んでいる方は、お口の中を切ってしまったり、歯を折ってしまったりすることがあります。
それを予防するためには、マウスガードやフェイスガードの装着、正しいフォームの指導などがあります。
■スポーツ外傷の治療
スポーツ外傷の治療とは、上記で述べたような外傷があった場合の治療を指します。
歯の欠損や骨折、顎関節などの治療が行われています。
■運動能力の向上
スポーツのパフォーマンスに咬合が影響することは、ご存じの方も多いかと思います。
集中力はもちろんのこと、咬合が整うと体の軸が定まり、体のバランスが取れ、普段よりも動きやすくなります。
また、栄養学やバイオメカニクスなどの知識を活用して、選手のパフォーマンスをサポートします。
スポーツ歯科は、プロスポーツ選手だけでなく、ジュニアスポーツ選手や一般のスポーツ愛好家にも重要な分野です。
スポーツに取り組むすべての人の口腔の健康を守り、安全で楽しいスポーツ活動をサポートすることが目的です。
スポーツ歯科の主な取り組み
- スポーツ外傷の予防
- マウスガードやフェイスガードの制作・装着
- 正しいフォームの指導
- スポーツ外傷のリスクに関する教育
- スポーツ外傷の治療
- 歯の欠損や骨折の治療
- 顎関節症の治療
- スポーツ外傷による心理的影響のケア
- 運動能力の向上
- 栄養学の知識を活用した食事指導
- バイオメカニクスの知識を活用したトレーニング指導
スポーツ歯科は、近年ますます注目を集めている分野です。
スポーツ歯科の専門家は、スポーツに起因する歯科的な問題を解決することを主な目的として
選手の安全とパフォーマンスの向上に貢献しています。
スポーツ歯科の現状
ここまでスポーツ歯科の取り組みや、特徴などをご紹介しました。
スポーツ歯科は、今後ますます注目されるであろう分野です。
しかし、注目され始めてはいるけれど、まだまだ認知度は低く、活躍の場もそれほど多くありません。
また、スポーツ歯科においての歯科衛生士の存在も忘れてはいけません。
今はまだ、歯科衛生士が活躍できる土壌が出来きっておらず、色々模索しながら進んでいます。
そんな中で、2022年に開設されたスポーツ歯科関連の協会があります。
スポーツTCとは?
まとめ
ここまでスポーツ歯科についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?皆さんが思うスポーツ歯科と一致していましたか?
スポーツ歯科は、まさに今注目を集めています。
高校生の部活動でマウスガード装着が推奨されていたり、高齢者の方がマウスガードが使用されていたり。
スポーツで有名な学校には、専属の歯科医・歯科衛生士などが付いていたりもします。
歯科衛生士の皆さんが今後、キャリア形成を図る際の選択肢の一つとして覚えておいていただけたら幸いです。