小林 美由紀
Miyuki Kobayashi
総合病院の歯科口腔外科を定年退職後、がんの化学療法放射線療法の口腔管理の経験をもとに、現在は血液内科の化学療法の口腔回診に携わっている。併せて企業の歯科健診や介護予防教室の講師、歯科衛生士養成校での授業等にも従事する。

【所属学会】
日本有病者歯科医療学会/日本がん口腔支持療法学会
【認定資格等】
歯科衛生士
ごあいさつ
気が付いたら半世紀に及ぶ歯科衛生士人生です。
特に高邁な考えを持って歯科衛生士になったわけではありませんが、日常の臨床の中で徐々に歯科衛生士として働く喜びや、やりがいを感じてここまで来たと思っています。
生きていくなかではいろいろなことがあり、時には人間関係で悩み、辞めたいと思ったことはありますが、続けてこられたのは歯科衛生士の仕事に不思議な魅力を感じていたのかもしれません。
これからの歯科衛生士の明るい未来のためのお手伝いが、今の私の喜びと生きがいです。
特に高邁な考えを持って歯科衛生士になったわけではありませんが、日常の臨床の中で徐々に歯科衛生士として働く喜びや、やりがいを感じてここまで来たと思っています。
生きていくなかではいろいろなことがあり、時には人間関係で悩み、辞めたいと思ったことはありますが、続けてこられたのは歯科衛生士の仕事に不思議な魅力を感じていたのかもしれません。
これからの歯科衛生士の明るい未来のためのお手伝いが、今の私の喜びと生きがいです。
私って
こんな人
いろいろなことに興味があり、はまったら追求しないではいられません。
はまったものは数知れず、その度に多分散財をしています。
また美味しいものを食べながらのおしゃべりが大好きです。
100歳まで現役を目指して食と健康にも気を付ける日々を過ごしています。
はまったものは数知れず、その度に多分散財をしています。
また美味しいものを食べながらのおしゃべりが大好きです。
100歳まで現役を目指して食と健康にも気を付ける日々を過ごしています。